●おすすめの副業を教えてほしいです。
今回はこんなお悩みに答えていきます。
こんな方におすすめ
- 副業しないとやばい理由が知りたい方
- 本業だけでは不安を感じてる方
- これから稼げる副業について知りたい方
本記事の信頼性
昨今の経済状況や先行きの見えない将来。そんな中で本業だけでは心配ですよね。
結論から言うと、副業しないとやばい時代はもう来てます。今すぐ始めて未来に向けて備えるべきです。
今回は副業しないとやばい理由7つとおすすめの副業・おすすめできないやばい副業についてそれぞれ解説します。
本記事を読めば、副業しないとやばい理由がわかり、自分に合った副業を選択できると思うのでぜひ最後までご覧ください。
それでは早速始めていきます。
目次
副業しないとやばい理由7つ
まず副業しないとやばい理由について7つご紹介します。
副業しないとやばい理由7つ
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
詳しく解説します。
①終身雇用が崩壊しつつある
一昔前では終身雇用という形で就職すれば一生安泰といった会社が多くありました。しかし現在の経済状況や社会情勢から一生守られている環境はありません。
というのも
- 日本経済の低迷
- IT・デジタル技術の発展
- 働き方の変化
などから終身雇用制度を続けていくのが困難な状況だからです。
実際トヨタ自動車の元社長豊田さんも「終身雇用を守っていくのは難しい」と発言されています。
雇用によって「安心」された状態が守られていますが、いつその安心がなくなるかわからない状況です。
②物価上昇が止まらない
年々物価上昇していることも副業しないとやばい理由です。総務省が出している「消費者物価指数」によると、右肩上がりの結果になっています。
消費者物価指数とは
商品の価格(消費者物価)の平均的な動きを測定したものです。右肩上がり=物価が上がっていることを意味します。
例えば、2021年10月頃から比較すると2022年の10月では3%以上上がっています。2024年11月ではさらに上昇傾向にあります。
他にも
- 食品
- ガソリン
- 日用品
なども続々と値上げしているため、同じ稼ぎでは生活が厳しくなる状況になっています。
③会社員の給料が上がらない
会社員の給料はほとんど上がりません。平均昇給率は0~3%程度です。
上記は平成26年から令和4年までの平均年収と伸び率をグラフ化したものですが、ほとんど横ばいになっています。
物価上昇はしますが、給料がほとんど変わっていないため、本業だけではやばい状況になってしまいます。
働いても働いても会社員の給料は上がらないという訳です。副業して手取りを増やさないと相対的に生活が厳しくなってしまいます。
④老後の資金や貯金がたまらない
老後の資金や貯金が溜まらないのも副業しないとやばい、と言われる理由です。老後2000万問題が代表的ですね。
老後に必要な貯金は条件や人によって異なります。
- 単身か夫婦か
- フリーランスか会社員か
- 支出が多いか少ないか
このように前提次第で変わりますが、老後の資金を貯めておかないと余裕のある生活をしていれば生きていけないと言われています。
将来「どのような老後を送りたいか」を考えることで、ライフプランを立てやすくなります。
⑤会社に依存してしまう
本業だけの1本ではどうしても会社に依存してしまいます。
- メンタルをやられた
- 仕事を続けていくのが辛い、辞めたい
- この先も今の会社で働いていく将来が見えない
もし上記のような状態に陥っていても、会社に依存しているとなかなか辞めることができません。
生活するためには働かないといけませんが、病みながら働いていても仕方ないですよね。しかし副業をしていれば、「最悪辞めても副業がある」と精神的安定材料にもなります。
このように副業をしておらず、本業だけだと会社に依存してしまって、メンタル面にもやばい影響を及ぼす可能性があります。
⑥ライフステージごとに出費が増えていく
人生は様々なライフイベントで出費が増えていきます。以下をご覧ください。
上記はほんの一部ですが、
- 結婚
- 出産
- 住宅購入
- 子供の教育費
などなど65歳までの生活費で1.8億円、ゆとりある老後を過ごすには1.2億円、生涯で合計3億円必要という内訳が出ています。
このように若い時よりもライフステージが進むにつれて出費が大きくなるので、会社員の給料だけでは賄えなくなる可能性も。副業して収入を増やさないとやばい状況です。
⑦副業でないと知れない世界がある
副業でないと知れない世界やスキル取得はたくさんあります。
例えば私の場合、本業はメーカーで設計開発をしていますが副業で以下スキルを得れました。
- Webライティングスキル
- マーケティングのスキルや経験
- SEOやプログラミングスキル
本業のスキルを副業へ活かして、本業×副業で収入アップも見込めます。
他にも以下のような世界を学べました。
- 確定申告や税金の仕組み
- 0から1で収益を生む楽しさ
- 月100万円以上副業で稼ぐ人がゴロゴロいる
会社員をしているだけでは知らないことがたくさんありました。
こんなことでこれだけ稼げるの!?とびっくりしたこともあります。「貧富の差は情報の差」ともいいますが、副業にチャレンジして知らない世界を知ることで収入UPの選択肢を増やせます。
本業以外の世界を知らないまま終わるのはやばいです。新しい世界や知識を入れて生きていきましょう。
副業しないとやばい人の特徴4つ
続いて副業しないとやばい人の特徴を4つご紹介します。
副業しないとやばい人の特徴4つ
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
順番に解説します。
①専門スキルがない人
専門スキルがない人は副業しないとやばいです。なぜなら専門スキルや知識がないとキャリアアップや収入UPが難しいから。
専門スキルがない人は現状の本業だけでは市場価値を高めるのが困難な場合が多いです。
例えば、
- プログラミング
- デザイン
- マーケティング
のような持ち運べるポータブルスキルがない人は、今の会社を辞めて他会社で活かせるスキルがないかもしれません。
そのような人は専門スキルを身につけるか副業を始めないとやばいです。
②本業での給料UPが難しい人
副業しないとやばい理由でも紹介したように今の日本は給料が上がりづらい状況です。
給料が上がらないのは、
- 企業の業績不振
- 昇進の機会の少なさ
- 業界の給与水準が低い
など様々な状況がありますが、どれかに該当してる場合は焦らないとまずいと言えます。
一方で物価上昇や税金が高くなっているため「本業の給料がなかなか上がらない人」にとってはきつい状況です。
このような状況の人は副業しないとやばいです。もし全くやばさを感じていないのなら、危機感を持ってないことに危うさを感じてください。
③成長する見込みのない企業にいる人
成長する見込みのない企業で働いてる場合、副業しないとやばい人です。
そのような企業では、以下のようなリスクが考えられます。
- 昇進しにくい
- 給与が増えにくい
- キャリア成長しにくい
このような環境では、自分自身の成長も止まって先が見えません。
今は急速に色んな変化がある時代なので、それに対応できない成長見込みのない企業に所属しているのであれば、最悪の場合倒産のリスクも。
成長の見込みがない企業で働く人は副業しないとやばい特徴だと言えます。
④仕事を辞めたいと思っている人
仕事を辞めたいと思っている人は副業しないとやばいです。
なぜなら副業をしないと、
- スキルが停滞する
- 他の分野の仕事を知るきっかけが減る
- 会社に依存して辞める選択を取れない
といった事態に陥ってしまうからです。
実際本業を辞めて別分野に移りたい方は多くいます。私もその一人でしたが、現状に不満がある人ほど行動すべきです。
職場環境に満足できない、キャリアUPしたい人は事前に副業をすることで選択肢を増やすチャンスになります。不満を感じているにも関わらず行動しないのはやばい状況です。
副業しないとやばい人におすすめの副業10選
それでは副業しないとやばい人、へおすすめの副業をご紹介します。以下10選です。
副業しないとやばい人におすすめの副業10選
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
1つずつ見ていきましょう。
副業①:ブログアフィリエイト
ブログアフィリエイトとは、広告収入を得るビジネスのことです。代表的な副業の1つで、広告主の商品をご自身のWebサイトで紹介し報酬を得ます。
ブログで稼ぐ仕組み
ブログは自分のサイトに掲載した広告から、読者が商品を購入(又は登録など)した場合に発生する成果報酬型のビジネスになります。
例えば、
- ブログで商品のレビュー記事を書く
- ブログを見た読者が商品を購入する
- 広告主から商品の売り上げの一部を報酬としてもらう
上記のような流れで、アフィリエイト収益が発生します。
ブログはパソコン一台あればできるので、時間場所に囚われず2024年11月現在も人気の副業です。
まず初めにご自身のブログサイトを作る必要があり、収益化に特化したWordPressが必須です。ブログの作成手順は以下で解説してるので参考にしてみてください。
>>【初心者OK】WordPressブログの始め方を全手順画像付きで徹底解説【2024年11月版】
【初心者OK】WordPressブログの始め方を全手順画像付きで徹底解説【2024年版】
続きを見る
副業②:Webライター
文章を書くのが好きな方、得意な方はWebライターもおすすめです。
Webライターとは
商品のレビュー記事やインタビュー記事などWeb上のメディア記事を書く仕事のことです。
Webライターの特徴
- 文字1円など文字数で単価決定
- 未経験でも取り組み可能
- 実績に応じて文字単価UP
WebライターはCrowdWorks(クラウドワークス)などのクラウドソーシングサービスで案件を探して仕事を受注できます。おすすめのソーシングサイトはこちら。
クラウドソーシングのおすすめ3選
ブログ副業をしつつ、ライティング技術が上がってきたらWebライターとして活躍する、といった方が多くいます。
副業③:プログラミング
プログラミングを身につけることで、クラウドワークスなどから企業案件や個人案件を受注できます。
プログラミングをできる人材が少ないため、受注できれば一発で数十万円など高単価案件が多いのが魅力です。
さらにプログラミングを身につけることで、以下のようなメリットがあります。
- Web業界へ転職しやすい
- 自分で稼ぐ力が身に付き食いっぱぐれない
- 能力の高さの証明になる
初期費用は10~30万円ほどかかり少し高いですが、身につけた後は1案件数十万稼げるので回収も早いです。
自分のスキルを伸ばしつつ副業で稼ぎたい人に向いています。まずは無料カウンセリングからでもOKです。
おすすめのプログラミングスクール
副業④:アンケートモニター
アンケートモニターはアンケート調査に回答するだけでポイントをもらえる副業です。
アンケートモニターの特徴
- 毎日コツコツで月1万円ほど稼げる
- スマホ1台で実施可能
- 特別なスキル不要・誰でも実施できる
おすすめのアンケートモニターは以下です。
おすすめアンケートモニター
- マクロミル:新規会員なら登録1分で1000P獲得。最も稼ぎやすい国内最大級のアンケートサイト。
- リサーチパネル:アンケートの単価や配信量が多く、上場企業が運営しており安心して利用可能。
- infoQ:アンケートに答えてポイント獲得。Amazonギフト券への変換可能。
大きくは稼げないため、他の副業と並行して実施するのがおすすめです。
副業⑤:ポイントサイト
ポイントサイトとは、「ポイ活」とも言われコツコツポイントを貯めれる副業です。
ポイントサイトの特徴
- 毎日コツコツで月1万円ほど稼げる
- スマホ1台で実施可能
- ショッピングついでにポイントを貯められる
コツコツやっていれば月1~2万円は稼げるので、遊び感覚で取り組めます。
おすすめポイントサイト
- モッピー:おすすめのポイントサイトNo.1 会員数、収益とも飛躍的に伸びています。
- ECナビ:アプリ案件がメインなポイントサイト。実績15年以上あり安心して利用できます。
- ハピタス:ネットショッピング利用時に効率的に稼げます。
ネットショッピングの購入時に商品1%還元などでポイントをプラスでゲットできるのがお得です。
ちなみにポイントサイトばかりに集中しすぎるのは危険なので、注意しましょう。以下記事で詳細を解説しています。
>>ポイントサイトはやめたほうがいい?おすすめしない理由を解説
ポイントサイトはやめたほうがいい?おすすめしない理由を解説
続きを見る
副業⑥:動画編集
YouTubeなどの動画編集をして収入を得る副業は最近人気が高まっている副業です。
動画編集の特徴
- パソコン1台で実施可能
- 需要が高まっており単価が高い
- YouTuberやクラウドソーシングで仕事を受注できる
動画編集ができるようになれば、企業・個人限らず仕事を受注できるため、身につけると重宝するスキルです。
動画編集で稼ぐ流れ
- 自分で動画編集してみる
- 編集した動画でポートフォリオを作る
- 編集者を募集しているYouTuber・制作会社へ依頼する
- 動画編集者として収入を得る
といった感じで稼ぐことができます。
最初は少々ハードルが高いですが、今後も伸びる動画編集スキルが身につき、実績を積めばTV関係などの業界でも活かせる副業になります。
副業⑦:データ入力
データ入力はパソコンで文字や数字を入力するだけの誰でも始められる簡単な副業です。
データ入力の特徴
- パソコン1台で実施可能
- パソコンができれば誰でもできる
- パソコンがあれば場所・時間を選ばない
中にはコピペするだけの案件もあったりと、スキルを必要としません。「簡単にすぐに稼ぎたい」と考えてる人にはメリットがある副業です。
データ入力はクラウドサービスから案件を探せます。
データ入力ができるおすすめサイト4選
- CrowdWorks:初心者が始めやすい案件が豊富
- Craudia:手数料が安く、初心者向け案件が多い
- ランサーズ:日本初のクラウドソーシングサービス
- ココナラ:スキルの販売ができ得意を活かせる
副業⑧:フードデリバリー
フードデリバリーは料理を注文者に届ける仕事です。副業として活用されてる方が多くいます。
フードデリバリーの特徴
- スマホと移動手段があればOK
- 週1時間など隙間時間にできる
- 体を動かすのが好きな人におすすめ
1時間・1日の稼働でも効率良く配達すれば稼げるのが魅力的なところです。シフトに囚われないので、時間・場所を選ばずにできます。
フードデリバリーサービスのおすすめ3選
副業⑨:コールセンター
コールセンターは家にいながら電話でのアンケート調査や商品の販売をする副業です。
コールセンターの特徴
- スマホがあればOK
- スキルがなくても始められる
- 歩合制が多い
スキル不要ながら歩合制なので、頑張れば頑張るほど高額な報酬を獲得できます。10万円以上稼いでる人も割といます。
コールセンターのおすすめ2選
副業⑩:Webデザイン
Webデザインは一度身につけてしまえば、スキルを活かせる副業です。
Webデザインの特徴
- 初心者からでも始められる
- 仕事の単価が高く数万円を稼げる
- Web業界からの需要がなくならない
デザイン力には自信がない。。という方でもWebデザインスクールを活用して、短期間で稼げるようになる人もいます。
Webデザインスクールのおすすめ3選
- 日本デザインスクール:自宅から参加可能なオンラインスクール
- ハタフルアカデミー:半年でWebデザイナーへ、現役デザイナーから直接学べる
- Fullme:未経験からWebデザイナーへデザイン学習特化型オンラインスクール
【2024年版】地味に儲かる副業23選|注意点や始め方を詳しく解説
続きを見る
副業しないとやばい人におすすめしない副業6つ
続いて副業しないとやばい人にも、おすすめしない副業6選をご紹介します。
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
順番に解説します。
やばい副業①:FX
FX(外国為替証拠金取引)は副業しないとやばい人にもおすすめできません。
なぜなら高いリスクと専門知識が必要になるからです。よくわからないまま始めてしまうと一瞬で大金を失う可能性も。
FXは為替の変動を予測して利益を得るビジネスですが、市場予測は難しく、大きな損失を招く可能性が高いです。
コツコツ安定して収入を増やしていきたい方にはおすすめできません。
やばい副業②:ネットワークビジネス
ネットワークビジネスもおすすめできません。
理由は、
- 高額な初期投資が必要な場合がある
- 友達に商品を売って関係性が悪くなる
- スキルも身につかず、失うものの方が多い
という訳で得るものよりも、むしろ失うものの方が多いからです。
ネットワークビジネスで詐欺に合う場合もあります。そのようなリスクを負ってまで副業をやるべきではありません。
よくアムウェイとも言われますが、大切なものを失わないためにも取り組むのは控えましょう。
やばい副業③:パパ活・ママ活
パパ活やママ活もおすすめできません。金銭的な援助を目的に異性と食事に行ったり、付き合ったりする副業ですがリスクが高いからです。
例えば、
- 精神的負担が多い
- 詐欺に合う可能性がある
- 人間関係のトラブルに巻き込まれる
といったように危険が潜んでいます。
また長期的に続けることも難しく、お金以外に得るものも少ないです。
一時的な収入に目がくらんで手を出してしまうのはやめておきましょう。
やばい副業④:チャットレディ
チャットレディは、インターネット上でメールやテレビ電話を通じて収入を得る副業です。一見問題なさそうですが、こちらもリスクがあるのでやめておきましょう。
例えば、
- 写真・動画などの個人情報が流出する可能性がある
- お金を騙し取られる
- 人間関係のトラブルに巻き込まれる
といったリスクがあります。
精神的なストレスや、良くない要求をされる場合もあります。リスクやトラブルのことを考えるとおすすめできません。
やばい副業⑤:アルバイト・パート
アルバイトやパートはも副業としてはおすすめできません。
なぜなら
- 時給が低く、高収入が難しい
- 体力を使う場合が多く本業に影響する
- シフトなどで時間的制約がある
というように効率が良くない割に体力も消耗してしまうからです。
取得には「労働取得」と「資産取得」がありますが、アルバイトは完全に労働取得です。スキルをつけて資産取得になるような副業がおすすめです。この辺りは金持ち父さん貧乏父さんを読めば考えが変わると思います。
もし利用するなら「どうしても今すぐ報酬が欲しい」という時に短期的に利用するようにしましょう。
やばい副業⑥:コピペ副業
コピペ副業もおすすめしません。
コピペ副業とは、ネット上で簡単な作業を行うことで収入を得れる仕事ですが、多くは詐欺的な要素を含んでいることあるからです。
頑張って取り組んでも、
- 時間と労力を無駄にする
- 著作権の問題などリスクがある
- 安定した収入を得られない
などメリットを得られません。むしろデメリットが多いので止めておきましょう。
以上が副業しないとやばい人にもおすすめできない副業でした。まとめると「リスクがあるものには手を出すな」ということです。自分に合った安心できる副業を選択しましょう。
副業しない方がいい人の特徴4つ
ここまで副業しないとやばい人向けにおすすめをご紹介してきましたが、一方で副業しない方がいい場合もあります。そのような人の特徴を4つご紹介します。
副業しない方がいい人の特徴4つ
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
詳しく解説します。
①本業に専念する必要がある人
本業に専念する必要がある人は、副業はおすすめできません。
なぜなら副業をすることで本業が疎かになる、本業に費やす時間が減るといった可能性があるからです。
例えば、
- 本業が繁忙期でひっ迫している
- プロジェクトが軌道に乗り始めている
- 自分が業務の責任者で責任がおぼ位
などここぞ、という本業の波が来ていればまずはそちらに集中したほうがいいでしょう。
副業に取り組むことで体力消耗、睡眠時間を削って副業をしてしまい本業に悪影響を及ぼす可能性があります。
自分が優先すべき事項を見つめ直してから、副業に取り組みましょう。
②コツコツ継続するのが苦手な人
コツコツ継続が苦手な人は副業をおすすめできません。というのもご紹介したどんな副業も続けてないと収益が増えないからです。
例えば、以下は当サイトが取り組んでいる「ブログアフィリエイト副業」のアクセスを表していますが、最初はセンスもなくアクセスや収益が上がりませんでした。
しかし諦めず続けたことで今では月数十万円稼げるようにうになりました。このようにコツコツ時間をかけて花開くことが多いので、すぐに稼ぎたい人にはおすすめできません。
もし単発で収入が欲しい場合はセルフバックを活用すればすぐに5万円程度稼げます。
セルフバックにおすすめのASP
詳細なやり方はセルフバックのおすすめ案件6つ&稼ぐ手順3つ【5万稼ぐ方法】を参考にしてみてください。
セルフバックのおすすめ案件6つ&稼ぐ手順3つ【5万稼ぐ方法】
続きを見る
③努力なしで稼ぎたいと思っている人
努力なしで稼ぎたいと思っている人も副業には向いていません。
コツコツ続けるのも、単発で稼ぐのも何れにしても
- やり方を調べてみる
- 実践してみる
- 報酬を獲得できる
といった努力のステップを踏むからです。
最初から努力したくない、楽したくない、という思いが強ければ良い結果も出ません。。
今楽して稼いでる人がいても、それは過去の蓄積があるからです。努力は必要になります。
④副業禁止の会社に勤めている人
副業禁止の会社に勤めている人は、副業をするのはおすすめできません。
もし会社に知られると
- 就業違反で減給
- 就業違反で解雇される
といったリスクがあるからです。
とはいえ、実際のところ副業が認められている会社は2024年11月現在も多くありませんので、内緒で取り組んでいる人も多くいます。
後ほどご紹介しますが、ぶっちゃけ普通の会社員ならよほど会社にバレません。しかし公務員など就業規則から副業した場合にリスクが大きい方は避けた方がいいでしょう。
副業しないとやばいと思う人が注意すべき点5つ
副業しないとやばい、と思う人がこれから副業を始める時に注意すべき点を5つご紹介します。
副業しないとやばいと思う人が注意すべき点5つ
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
1つずつ解説します。
注意点①:会社の就業規則をチェックする
まずは会社の就業規則をチェックしましょう。
大体以下の4パーンのどれかに該当します。
- 副業は全面的に禁止
- 雇用契約がある副業は禁止(ブログやYouTubeなど広告収益を得るなどはOK)
- 副業OKだが、会社に届け出が必要
- 副業OKで会社への届け出も不要
私の会社は「2」に該当しているので、ブログやクラウドワークス、アフィリエイトなどはOKです。
このようにご自身の会社で選べる副業が変わってくるので、まずはチェックしてください。
注意点②:本業に支障が出ないようにする
副業は本業に支障が出ないようにしましょう。優先順位としては本業>副業だからです。
例えば、
- 副業がしたくて本業が終わってないのに終了する
- 睡眠時間を削って副業に取り組む
- 会社のブランドを使って副業する
このようなことをしていれば、本業で成果を出せないことや、会社から処罰される可能性があります。
どうしても副業したい、なら残業の少ない会社に転職するなども選択肢の1つです。
人生に迷ったら?やるべきことと決断方法を解説【本当にやりたいことをやろう】
続きを見る
注意点③:20万以上の利益で確定申告が必要
副業で20万円以上稼いだ場合は確定申告をしましょう。
確定申告は以下の場合必要になります。
- 売上-費用=利益>20万円を超えた場合 ⇒確定申告必要
- 売上-費用=利益<20万円を超えない場合 ⇒確定申告不要
利益で20万円を超えるのはすぐにはありませんので、確定申告は稼げるようになってから勉強すれば間に合います。始めからわかってなくてもOKです。
とはいえ何もわかってないと不安・・という方は書籍を1冊読んでおけば理解できます。おすすめはこちら。
確定申告が不安な方は、会計ソフトを入れておけば安心です。難しい計算もしてくれます。
注意点④:副業が会社にバレないようにする
副業が会社にバレていいことは何一つありません。
- 本業にちゃんと取り組んでるのか?
- 転職しようと考えてるのか?
といった疑問や不信感を抱かれてもおかしくないので、会社にはばれないようにすべきです。
そのためには回りに副業をしてることを公言しないようにしましょう。実際私も副業をしてるのは、家族くらいしか知りません。
注意点⑤:自分に合った副業を選ぶ
副業は自分に合ったものを選びましょう。
- いずれは月100万円超えれる副業をしたい⇒ブログアフィリエイト
- スキルを身につけて本業にも活かしたい⇒プログラミング
- 簡単なことをコツコツ続けるのが得意⇒ポイントサイト
このようにご自身の性格次第で向き不向きがあります。
どれか迷った方は複数始めてみてもOKです。チャレンジする回数が増えると気づいてなかった自分を発見して「自分に合った最適な副業」に出会えます。
あまり迷いすぎず直感で興味あるな、と思った副業に取り組んでみることがおすすめです。
副業を選択する基準3つ
「どういった基準で選べばいいかわからない」という人向けに副業を選択する基準をご紹介します。
副業を選択する基準3つ
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
順番にご紹介します。
その①:在庫を抱えない
在庫を抱えない副業を選択しましょう。
なぜなら在庫を抱えない=余計なコストがかからず利益率が高いからです。
例えば、
- 月100万円売り上げる
- 商品の仕入れ+在庫の管理代で50万円かかる
- 利益は月50万の半分
と在庫があれば利益率が下がってしまいます。
収入を増やしたい方がほとんどだと思うので、利益率が高いビジネスを選択しましょう。
その②:リスクが低い
続いて低リスクの副業を選択しましょう。
万が一失敗してもリスクが低ければ問題ありません。初期費用がかからない=仮に稼げなくても私生活に影響なく問題なしです。
おすすめしない副業のようにリスクがあれば、万が一負債を負った際に精神的にも金銭的にも立ち直れません。
このようにリスクが低ければ「失敗してもいいや」くらいの気持ちで、本業に集中しつつ副業できます。
その③:資産になる
最後に資産になる副業を選択しましょう。ご紹介した中だと以下が該当します。
- ブログアフィリエイト
- プログラミング
- 動画編集など
資産になる副業とは、「スキルアップにつながる」「副業自体が資産になる」この2つを意味しています。順番に解説します。
スキルアップに繋がる副業を選択する
スキルが身につきご自身の市場価値も高まる=自分自身の資産になるからです。結果的に副業で身につけたスキルを活かして本業のスキルアップにもつながります。
例えば、
- ブログのライティング術を活かしてライター業へ転職
- プログラミングを学んでWeb業界へ転職
というように本業でもアップも目指せて一石二鳥だからです。
このようにどうせ副業するなら、他にも通じる「スキルアップできる副業」を選択すべきです。
副業自体が資産になる
さらに副業自体が資産になればベストです。理由は労働所得から脱却できるからです。
本業では時間を売って収入を得ていますが、ご自身が働かなくても収入を生み出してくれるものがあればそれが資産になります。
例えば、ブログは寝ている間にもサイトを閲覧され、収入が発生します。私は朝起きたら数万円発生していたこともありました。
このように資産取得を得られる副業がおすすめです。
ブログで不労所得は実現可能です【方法を解説します※但し条件あり】
続きを見る
副業しないとやばい人は、ブログが最適な理由
これまでをまとめてどれか一つ副業を選択する場合は、ブログアフィリエイトが最適です。理由を3つご紹介します。
副業しないとやばい人にブログが最適な理由3つ
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
1つずつ解説します。
①低リスクで始められる
ブログは低リスクで始められます。
当ブログの初期費用は月1000円ほど+一度の購入で1万5000円使ったのみです。
- レンタルサーバー:ConoHa WINGに月1000円
- 独自ドメイン:1000円ほど(当サイトは無料)
- WordPressテーマ:AFFINGER6に15000円ほど(一度の購入のみ)
このように毎月かかるのは月1000円程度なので、リスクがありません。現在の収入に不安がある方も取り組めます。
関連記事WordPressブログの初期費用はいくら?【費用の回収方法も解説】
②時間・場所を選ばない
ブログは時間・場所を選ばず実施できます。そのため在庫を抱える必要がなく、自由度が高いです。
会社員をしていると
- 毎朝出勤しないといけない
- 会社のデスクで仕事をしないといけない
- 休みは土日しかとれない
といった状況が普通ですが、こういった悩みには捉われません。
自分の好きなタイミングで自分のペースで進めていけます。
取り敢えずパソコンさえあれば、カフェなどでも取り組める副業です。田舎でもできる副業16選でもご紹介してますが、場所を選ばずできるのは人生の選択肢が増えます。
※パソコンがない方はこちら
【2024年版】アフィリエイトにおすすめのパソコン10選&選び方をご紹介
続きを見る
③資産になる
副業でブログをすることで資産になります。先ほど紹介したようにブログを取り組むことで得られる「スキル」の資産と「ブログサイト」が資産になるからです。
ブログで得られた資産
- ブログサイト:検索上位になれば勝手に収益を生んでくれる
- Webマーケティングスキル:ライバルの分析・集客など
- Webライティングスキル:読者の心を動かすライティング技術など
- プログラミングスキル:HTMLやCSSなど基本的なところは理解できるようになる
などなど。私は資産として得られたものが多いので、単純にブログに感謝しています。
スキルはご自身の資産になるので、ブログ以外にも活かせます。
ブログに必要なWordPressの始め方については以下で解説しています。
>>【初心者OK】WordPressブログの始め方を全手順画像付きで徹底解説【2024年11月版】
【初心者OK】WordPressブログの始め方を全手順画像付きで徹底解説【2024年版】
続きを見る
副業についてのよくある質問5つ
最後に副業についてのよくある質問についてご紹介します。
その①:副業をしている人の割合は?
doda調べによると、10%未満といったところです。
まだ始めてない人の中で検討中が20%ほどいるので、迷ってる方が多くいる状況かと思います。
その②:確定申告などはどうすればいい?
ご紹介したように確定申告は利益が20万円を超えた場合に必要です。
利益が20万円を超えなければ実施不要ですが、心配な方は会計ソフトを入れておきましょう。
その③:何のスキルも経験もないが何をすればいい?
何のスキルも経験もなくても大丈夫です。実際私もスキル、経験とも全くなく最初の頃はゴミのような記事をたくさん書きました。笑
ですが、スキルは徐々についてきました。むしろ「スキルはないけど、興味があるもの」にチャレンジしたほうが良いと言えます。
興味があって取り組めば次第に上達するからです。これはどんな仕事・副業でもそのようだと断言できます。
その④:副業がバレルのは何円から?
確定申告が必要な利益20万円以下であれバレません。確定申告をしても「普通徴収」で住民税を自分で納税すればOKです。
その⑤:稼げるか不安だけど大丈夫?
大丈夫です!私もめちゃくちゃ不安でした!
ですが、正しく努力を続ければ月数万円であれば、誰でも到達できるレベルです。
挑戦→成果が出ない→思考、確認→再挑戦→成果が出た、の繰り返しですね。ビジネスと同じようにPDCAを回している間に徐々に成果がついてきます。
まずは半年ほど諦めずに挑戦してみましょう。
まとめ:副業しないとやばい時代、今すぐ行動しよう
今回は副業しないとやばい理由7つとおすすめの副業・おすすめできないやばい副業についてそれぞれ解説しました。
最後にもう1度おさらいします。
副業しないとやばい理由7つ
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
副業しないとやばい人の特徴4つ
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
副業しないとやばい人におすすめの副業10選
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
副業を選択する基準3つ
※クリックすると見たい段落までジャンプします。
人生100年時代の今、早いうちから副業開始し収入の不安や将来の不安をなくすべきです。
副業を始めたいと思ってる方は、まず挑戦してみてください。迷ってるなら時間がもったいないのでささっと始めてみましょう。
最後までご覧頂きありがとうございました。本記事が参考になれば幸いです。
副業しないとやばい人に最適なブログアフィリエイトを始めたい方は以下のスマホでも始められます。
>>スマホでWordPressブログを始める方法【21枚の画像で手順を解説】
【初心者OK】WordPressブログの始め方を全手順画像付きで徹底解説【2024年版】
続きを見る
関連記事【2024年11月版】地味に儲かる副業23選|注意点や始め方を詳しく解説
関連記事【2024年11月版】サラリーマンにおすすめの在宅副業9選