
●AFFINGER5を購入した後の設定方法について具体的に教えてほしい。
今回はこんなお悩みを解決していきます。
こんな方におすすめ
- AFFINGER5を購入したい方
- AFFINGER5の初期設定について詳しく知りたい方
- AFFINGER5に関する疑問を解決したい方
本記事の信頼性
AFFINGER5は有名ブロガーも多く活用している有名有料テーマです。機能も豊富でブログをこれから運営していくならぜひ導入したいテーマの1つになります。
今回はAFFINGER5の購入手順・方法と購入後の初期設定についても画像を使って具体的に解説していきます。
本記事を読めば、簡単にAFFINGER5を購入してダウンロードまでできるので、最後までやっていきましょう。

AFFINGER5の評判について
AFFINGER5の購入前に評判やメリット・デメリットについて確認しておきたいという方は、AFFINGER5の評判・メリットデメリットを徹底解説【実際に使った感想をレビュー】を参考にしてみて下さい。
前置きが長くなりましたが、それでは早速紹介していきます。
目次
AFFINGER5(アフィンガー5)の購入手順・方法

AFFINGER5の購入方法・手順
それでは早速AFFINGER5の購入手順についてご説明します。
簡単なので、サクッとできちゃいますよ。
下記手順で解説していきます。
AFFINGER5の購入手順・方法
- ①AFFINGER5の公式サイトから購入ページへアクセスする
- ②購入ページからアフィンガー5を購入する
- ③アフィンガー5の支払い手続きを済ませる
1つずつ見ていきましょう。
①AFFINGER5の公式サイトから購入ページへアクセスする
まずはこちらからAFFINGER5の公式サイトへアクセスします。

②購入ページからアフィンガー5を購入する

AFFINGER5購入画面
クリックするとAFFINGER5公式サイトへアクセスするので、下にスクロールすると上記画面になります。
『ご購入はこちら』をクリックします。

インフォトップの会員登録をする
クリックすると上記画面に移るので、インフォトップの会員登録がまだな方は登録しましょう。

③アフィンガー5の支払い手続きを済ませる
アフィンガー5の支払いは下記2つのどちらかです。
・銀行振込
・クレジットカード
おすすめはクレジットカードでの支払いです。銀行振込だと振込手数料がかかってしまうので、迷った方はクレジットカードにすればOKです。
後は購入に必要な情報を入力すれば完了です。

AFFINGER5購入後のメール画面
アフィンガー5の購入が完了すると上記のようなメールが届きます。
AFFINGER5のテーマダウンロードは購入後14日以内なので、すぐにダウンロードしましょう。

AFFINGER5のインストール&テーマ導入方法

AFFINGER5のインストール&テーマ導入方法
それでは購入したアフィンガー5をインストールしてWordPressに導入するまでささっと済ませましょう。
下記手順になります。
AFFINGER5のインストール&テーマ導入手順
- ①インフォトップにログインしアフィンガー5をダウンロードする
- ②ダウンロードしたテーマを解凍する
- ③WordPressでテーマを有効化する
1つずつご説明しますね。
①インフォトップにログインしアフィンガー5をダウンロードする

メールからインフォトップログイン画面へアクセス
テーマ購入後に届くメールからインフォトップにログインします。上記画面赤枠の部分のURLですね。

注文履歴からAFFINGER5をダウンロードする
インフォトップにログインすれば、『注文履歴ダウンロード』をクリックします。

購入履歴一覧からダウンロードする
『購入履歴一覧』からダウンロードをクリックしましょう。
僕は既に期限が切れているので、『期限切れ』と表示されていますが14日以内であればダウンロードと表示されているので、クリックすればOKです。

ダウンロードをクリックするとzipファイルをダウンロードできます。
②ダウンロードしたテーマを解凍する
AFFINGER5をダウンロードすれば、zipファイルをダブルクリックしてファイルの解凍をします。

ダウンロードしたファイル
ファイルが解凍できれば、上記画像のようなファイルが出てきます。
AFFINGER5 zipファイル
・Gutenberg用プラグイン
・WordPressテーマ
・クレジット削除プラグイン
・特典
・必ずお読みください
具体的にはこの5つのファイルですね。
この中でWordPressのテーマにAFFINGER5を導入するために使用するのは下記2つです。

WordPressにインストールするファイル2つ
AFFINGER5テーマ導入に使うファイル
・affinger5
・affinger5-child
ここまで確認できれば、次に進みましょう。
③WordPressでテーマを有効化する

WordPress管理画面:外観⇒テーマへ
WordPressの管理画面にログインし、アフィンガーのテーマをアップロードしていきます。
『外観』⇒『テーマ』をクリックして画面左上の『新規追加』をクリックします。

WordPressテーマをアップロードする
続いて『テーマのアップロード』をクリック。

アップロードするファイルを選択
上記画面になるので、『ファイルを選択』をクリックして、先ほど確認したアフィンガー5のテーマを1つずつインストールします。

アップロードするファイル2つ
インストールする順番はどちらからでも問題ないので、1つずつしましょう。

AFFINGER5 child 有効化完了後
アップロードが完了すれば、『affinger5-child』のみ『有効化』をクリックして完了です。
親テーマの『affinger5』ではなく子テーマの『affinger5-child』を有効化しましょう。

AFFINGER5(アフィンガー5)導入後の初期設定について

AFFINGER5(アフィンガー5)導入後の初期設定について
AFFINGER5のテーマを導入後、改めて設定するのは下記2つです。
・Googleアナリティクスの連携
・Googleサーチコンソールの連携
それぞれの詳細設定はWordPressの初期設定方法7つを徹底解説で詳しく解説しているのでこちらの記事を参考にしてみて下さい。

-
【WordPress】Googleアナリティクスの設定方法から使い方まで徹底解説
続きを見る
-
【2021年版】WordPressでGoogleサーチコンソールを登録する方法&使い方
続きを見る
AFFINGER5(アフィンガー5)購入者限定ページの見方

AFFINGER5(アフィンガー5)購入者限定ページの見方
最後にAFFINGER5を購入した方だけが閲覧できるページを紹介します。
ダウンロードしたファイル内の『必ずお読みください』のなかにあるURLから購入者限定ページを閲覧できます。

購入者限定ページのパスワード確認方法
上記ファイル内にあるパスワードを確認して入力しましょう。

まとめ:AFFINGER5を導入できたら記事を書いて収益化しよう

まとめ:AFFINGER5を導入できたら記事を書いて収益化しよう
今回はAFFINGER5の購入手順・方法と購入後の初期設定について解説しました。
AFFINGER5のテーマ導入・設定までできれば後は記事を書いて収益化を目指していくのみです。
他にも当ブログではAFFINGER5の使い方やカスタマイズ方法について詳しく解説しているので、操作方法についてわからないことがあれば参考にしてみて下さい。
本記事が参考になれば幸いです。最後まで読んで頂きありがとうございました。
それでは本日はこの辺りで。
関連記事【2021年】WordPressブログのおすすめ有料テーマ7つを徹底比較