アフィリエイト アフィリエイトASP

マネートラックASPとは?特徴・評判・使い方について徹底解説【Twitterアフィリエイト】

困ってる人
●マネートラックの特徴や評判について知りたい。

●TwitterとかSNSでアフィリエイトできるサイトてあるのかな??

 

今回はこんなお悩みに答えていきます。

 

こんな方におすすめ

  • マネートラック初心者
  • WordPressブログで収益化したい方
  • Twitterでアフィリエイトしたい方

 

本記事の信頼性

マネートラックの特徴や評判について丁寧に解説できます。当サイトも利用しているので実際に使ってみてメリット・デメリットについても紹介しますね。

 

アフィリエイトASPはたくさんありますが、ほとんどはブログなどのサイトでアフィリエイトするのが基本です。

 

今回はTwitterでもアフィリエイトができるマネートラックの特徴・評判・口コミについて徹底解説します。

 

本記事を読めば、アフィリエイトの選択肢が増えるので効率よく収益UPしていけますよ。

 

※定番のアフィリエイトASPについて知りたいという方は、【2022年版】おすすめアフィリエイトASP17社を徹底比較【初心者登録必須】をご覧ください。

 

それでは早速始めていきます。

 

目次

 

monetrack(マネートラック)とは【審査なしの即日アフィリエイト】

マネートラックとは?について解説

monetrack(マネートラック)とは【審査なしの即日アフィリエイト】

 

マネートラックとはTwitterでもアフィリエイトができるASP会社です。

 

マネートラックの基本情報は下記です。

 

マネートラックの基本情報

・社名:マネートラック

・設立:2014年11月

・拠点:シンガポール(海外ASP)

・サイト審査なし

 

特にTwitterアフィリエイトが可能なのがこのASPの魅力ですね。

 

通常アフィリエイトはブログサイトを作って行うのが一般的なので、他と差別化が図れています。

 

まだ設立して6年程度なので、そこまで知名度はありませんが、Twitter×ブログでアフィリエイトをするならもってこいです。

 

それでは次に具体的な特徴について解説します。

 

monetrack(マネートラック)の特徴【メリットについて】

monetrack(マネートラック)の特徴【メリットについて】

 

それでは早速マネートラックの特徴について解説します。

 

下記5つを紹介します。

 

マネートラックの特徴5つ

  • ①即金払い可能
  • ②最低支払金額が1円で利用可能
  • ③Twitterでのアフィリエイトが可能
  • ④高額案件を多数取り扱っている
  • ⑤自己アフィリエイト(セルフバック)が可能

 

1つずつ解説します。

 

マネートラックの特徴①:即金払い可能

引用:マネートラックの特徴①即日払い可能

 

1つ目の特徴は即日払い可能です。

 

広告主や案件にもよりますが、報酬が確定すれば即日でもマネペイに送金手続きを行うことができます。

 

マネートラックの報酬は現金で受け取るのではなく、マネペイというアフィリエイター専用の報酬受け取りサービスを経由する必要があります。

 

ただしマネペイから銀行口座に送金するのに500円の手数料が発生します。

 

なので実質500円以上ないと現金化することはできないので注意が必要です。ここはぶっちゃけデメリットですね。

 

ただ他アフィリエイトサイトと比較しても即日で対応できるサービスはほとんどないので、すぐに現金化したいという方には嬉しい特徴になります。

 

マネートラックの特徴②:最低支払金額が1円で利用可能

 

マネートラックは最低支払金額が1円でも利用可能です。

 

ただ先ほども上げたように銀行口座に送金するのにお金がかかるので、個人的にはある程度まとまったお金ができてから送付するのがおすすめです。

 

とはいえこれもなかなか無い機能なので、少しでも報酬を早くほしいという方には魅力的な内容です。

 

マネートラックの特徴③:Twitterでのアフィリエイトが可能

引用:マネートラックの特徴③Twitterでアフィリエイトが可能

 

マネートラックの最大の特徴と言えるツイッターでのアフィリエイトが可能です。

 

マネートラックではアフィリエイトの広告画面で短縮URLと呼ばれるものを簡単に選択でき、そのURLをTwitterにリンクさせて、tweetすることができます。

 

通常のアフィリエイトサイトは基本的に自分のWEBサイト上でしかアフィリエイトが許可されていないので、この機能は非常に魅力的です。

 

ここに注意

2021年1月現在、SNSでのアフィリエイトが許可されているのはTwitterのみです。他SNSでアフィリエイトしないように注意しましょう。

 

アフィリエイトの成果発生についてもWEBサイトと同じでTwitterリンクから商品が購入されれば、発生します。本業で働きつつ副業Twitterで稼ぐということができてしまうのが魅力的です。

 

僕自身Twitterでアフィリエイトできるというのが最大の魅力に感じたのでマネートラックを利用し始めました。

 

マネートラックの特徴④:高額案件を多数取り扱っている

引用:マネートラックの特徴④:高額案件が多い

 

マネートラックは高額案件広告を集めてまとめてくれています。

 

具体的には、美容系・サプリメント・光回線などの案件が高額案件によく上がっています。

 

定期的に案件をチェックすることで、今どの案件が高額なのかが一目でわかるので利用しやすい機能になっています。

 

マネートラックの特徴⑤:自己アフィリエイト(セルフバック)が可能

 

マネートラックは自己アフィリエイト(セルフバック)も可能です。

 

自己アフィリエイト(セルフバック)とは

自サイトのリンクから商品を自分で購入して報酬を得ることです。

 

自己アフィリエイトだけで月何万円と稼いでる人もいるようなので、自己アフィリエイトが利用できるのはかなりお得ですね。

 

自己アフィリエイトについては、セルフバックで稼げるおすすめ案件5つ&セルフバックで稼ぐ手順3つ【アフィリエイト初心者向け】をご覧ください。

 

マネートラックは大手ASPと併用しつつ使うなら使い勝手の良いASPですね。

 

\Twitterでアフィリエイトするなら/

マネートラックに無料登録する

※クリックすると公式サイトへ移ります

 

[ad01]

マネートラックのデメリットについて

マネートラックのデメリットについて

 

それでは次にマネートラックのデメリットについて解説します。

 

マネートラックのデメリット5つ

・実際は当日払いされない
・支払い時-500円の費用負担
・身分証明書が必要な支払制度
・実績知名度が低い
・一部広告が海外の医薬品

 

マネートラックの特徴でも解説しましたが、銀行口座への最終的な振り込みに時間がかかるので当日払いが難しいのと支払い時の500円の費用負担が痛いです。

 

他ASPだと振り込み時の手数料は無料なのが一般的なので、500円は高く感じます。

 

支払う際にも身分証明が必要なので、支払い行為に対して他ASPよりも全体的に障壁が高いですね。

 

また実績があまりなく知名度が低いのでまだまだ信頼性が他ASPに比べると高くないアフィリエイトになります。

 

後商品にもよりますが、海外の医薬品などがあり日本国内で取り扱うことがNGな商品もあるみたいです。

 

僕自身そういった商品のアフィリエイトをしないので詳細は不明ですが、商品を紹介する際は、しっかりと調べてから行った方が無難ですね。

 

マネートラックの広告案件ジャンル【独占案件多数】

マネートラックの広告案件ジャンル【独占案件多数】

 

支払い時の費用はかかるというデメリットはあるもののマネートラックの広告案件は他にはない魅力的なものも豊富です。

 

マネートラックの広告案件については下記ジャンルになります。

 

マネートラック広告案件ジャンル

・医薬品
・保険系
・AGA治療
・自動車系
・不動産系
・求人情報系
・スクール系
・加圧シャツ
・美容系サプリ
・ペット用医薬品
・美容系サービス
・FX・資産運用系
・ダイエット系サプリ

 

どの案件も比較的高額案件が多いです。

 

また公式ページにもあるように独占広告案件も多数あります。

 

引用:マネートラックの独占広告案件

 

他サイトで存在する広告案件でもアフィリエイトサイトによって報酬額が違うので、アフィリエイトしている商品があるのであれば、登録しておいて損はないですね。

 

>>マネートラックを無料登録する 

※何回でも申請できます。まずはトライしてみましょう。

 

マネートラックの登録方法【1分で完了】

マネートラックの登録方法【1分で完了】

マネートラックの登録方法【1分で完了】

 

マネートラックの登録は1分で完了できます。

 

下記3ステップでOKです。

 

マネートラック登録手順3つ

  • ①マネートラック公式サイトへ移る
  • ②メールアドレスを入力する
  • ③個人情報を入力して新規登録する

 

画像を使って順番にご紹介しますね。

 

登録手順:①マネートラック公式サイトへ移る

 

まずはマネートラックの公式サイトへ移りましょう。

>>マネートラック公式サイトへアクセス 

 

サイトへアクセスすると下記画面に移ります。

 

マネートラック登録画面について解説

マネートラック登録画面

 

『すぐ登録する』をクリックします。

 

登録手順:②メールアドレスを入力する

 

続いて下記画面に移るので、メールアドレスを入力します。

 

マネートラック登録画面:メールアドレスを入力

マネートラック登録画面:メールアドレスを入力

 

入力して送信をクリックすると下記のようなメールが届きます。

 

マネートラックからのメール画面

 

『クリック』を押して次画面に進みます。

 

登録手順:③個人情報を入力して新規登録する

 

後は下記画面になるので、個人情報を入力します。

 

マネートラック個人情報入力画面

マネートラック個人情報入力画面

 

マネートラック個人情報の入力項目

・ログインID
・氏名
・ウェブサイトURL
・ウェブサイトの詳細
・カテゴリー
・月間ユニークビジター数
・ご利用規約のチェック

 

後は『新規登録』をクリックして完了です。

 

下記のようなメールが届きます。

 

マネートラック登録完了

マネートラック登録完了画面

 

ここまでお疲れ様でした。それではマネートラックの使い方についてもご紹介しますね。

 

マネートラックの使い方【広告利用の手順を解説】

マネートラックの使い方【広告利用の手順を解説】

 

マネートラックに登録できた方は、広告を利用してみましょう。

 

マネートラックの使い方についてご紹介します。

 

使い方①:マネートラックにログインして広告を選択する

 

まずマネートラックにログインして、ダッシュボード画面に移ります。

 

『広告主』⇒『広告主一覧』をクリックします。

 

広告主一覧をクリックする

 

広告主をクリックすると広告一覧が表示されます。お好みで条件を設定して、広告を表示させてみてください。

 

マネートラックの広告を提携する

マネートラックの広告を提携する

 

掲載したい広告があれば、『提携』をクリックします。

 

マネートラックで広告提携する

広告と提携する

 

『この広告主と提携しますか?』と聞かれるので、確認をチェックします。

 

広告提携完了

広告提携完了

 

クリック後、画面上部に広告主との提携を承認したと表示されれば、広告掲載が可能です。即時提携なので、すぐに利用できます。

 

使い方②:提携済み広告を選択

 

広告の提携ができれば、『提携済み』をクリックして掲載する広告を選択します。

 

提携済みをクリック

 

提携済みの広告から選択して、広告素材をクリック。

 

広告を選択

 

広告を選択すれば、最後に貼り付けましょう。

 

使い方③:広告の種類を選択してコピーする

 

後は下記のような画面になるので、検索アイコンをクリックしてください。

 

 

クリックするとバナー広告かテキスト広告か選択できます。

 

マネートラックの広告種類を選択する

広告種類を選択する

 

上記のような感じですね。

 

記載されているコードをコピーしてブログサイトのテキストに貼り付ければ広告利用が可能です。

 

即時提携ですぐに使えるので、使い勝手は割といいですよ。

 

マネートラックの評判・口コミ【良い評判・悪い評判】

マネートラックの評判・口コミ【良い評判・悪い評判は?】

 

マネートラックの評判・口コミについて良い評判・悪い評判についてそれぞれ紹介します。

 

マネートラックの悪い評判・口コミ

 

まず始めにマネートラックの悪い評判・口コミについてご紹介します。

 

残念ながらTwitterアフィリエイトがメインなせいかSNS上での悪い評判は見つかりませんでした。

 

僕個人として強いて悪い部分を上げるとすれば、やはり手数料が高いということですね。まだまだ知名度の低いASPになので、ネガティブな意見もその分少ない印象でした。

 

ただ手数料が高いことを除けば、Twitterアフィリエイトができるというのは他ASPにない魅力になりますね。

 

マネートラックの良い評判・口コミ

 

続いて良い評判についてです。

 

 

 

 

 

良い評判についてまとめるとこんな感じです。

 

マネートラック良い評判まとめ

・報酬即日が嬉しい

・tweetするだけで報酬が得られる

・隙間時間で効率的に稼げる

 

ツイッターアフィリエイトができるだけあって評判がSNS上での評判は良い印象です。

 

効率的に稼げるというのは本当にそうだと思いました、隙間時間に時間を有効活用できますね。

 

\Twitterでアフィリエイトするなら/

マネートラックに無料登録する

※クリックすると公式サイトへ移ります

 

[ad01]

【マネートラックの最大のメリット】Twitterアフィリエイトが可能なこと【副業に最適】

マネートラックの最大のメリット・魅力はTwitterアフィリエイトが可能なこと【副業に最適】

 

ここまでメリット・デメリット評判について紹介しましたが、やはり最大の魅力はTwitterアフィリエイトができるということです。

 

Twitterがあれば空いた時間に商品紹介ができるので、つぶやくだけで収益発生もできます。

 

アフィリエイトサイトの運用や登録にも費用がかからず、サイト審査もないのでひとまず登録しておいて、Twitterで商品紹介をツイートしてみましょう。

 

思わぬ収益が発生するかもしれません。時間もかからないので、隙間時間を使う副業としてもおすすめですね。

 

副業アフィリエイトを始めたい方は、副業アフィリエイトの11種類一覧リスト&集客方法5種をご紹介を参考にしてみてください。

 

関連記事Twitter(ツイッター)アフィリエイトの始め方おすすめ3つ【メリット・デメリットも】

マネートラックに関する疑問について答えます

マネートラックに関する疑問について答えます

マネートラックに関する疑問について答えます

 

最後にマネートラックに関する質問や疑問についてお答えします。

 

マネートラックに関する疑問

  • ①マネートラックって怪しくないの?
  • ②ブログサイトがなくても利用できるの?
  • ③他ASPを利用していても使うべきなの?

 

1つずつ見ていきましょう。

 

その①:マネートラックって怪しくないの?

 

結論、怪しくないです。

 

例えば、報酬の受け取り方法1つでもAbemaが提供するサービス経由での引き出しでして、安心して報酬を受け取れます。

 

マネートラックの報酬受け取り

 

上記のような感じですね。

 

アフィリエイトはなんとなく怪しいと不安に思ってる方もいるかと思いますが、安心して大丈夫でしょう。

 

それでも心配な方は下記記事をご覧ください。

>>アフィリエイトは危ない?リスクや危険性について徹底解説

 

その②:ブログサイトがなくても利用できるの?

 

はい、できます。

 

ウェブサイトがなくてもSNSアカウントのURLがあれば、登録できるので利用できます。

 

ただ、アフィリエイトはSNS×ブログサイトで運用していくべきなので、まだブログサイトを持ってない方は、先に作っておくのがおすすめです。

 

ブログの始め方は、【初心者OK】WordPressブログの始め方を全手順画像付きで徹底解説【2022年版】を参考にしてみてください。

 

その③:他ASPを利用していても使うべきなの?

 

ASPは複数利用するのをおすすめします。

 

なぜなら、

  • ASPごとに案件が違う
  • ASPごとに成果報酬が違う

などの理由があるからですね。

 

始めのうちに複数登録しておけば、案件を比較するのにも慣れてくるので、おすすめですよ。

 

まとめ:マネートラックを活用してTwitterでアフィリエイトしよう

まとめ:マネートラックを活用してTwitterでアフィリエイトしよう

 

今回はTwitterでもアフィリエイトができるマネートラックの特徴・評判・口コミについて紹介しました。

 

最後にもう一度特徴についておさらいします。

 

マネートラックの特徴5つ

  • ①即金払い可能
  • ②最低支払金額が1円で利用可能
  • ③Twitterでのアフィリエイトが可能
  • ④高額案件を多数取り扱っている
  • ⑤自己アフィリエイト(セルフバック)が可能

 

アフィリエイトサイトは多く登録すればその分チャンスを逃さなくなります。

 

あまり多く登録しすぎてもなあという方でもTwitterでアフィリエイトができるのは魅力的なので、さくっと登録して運用してみましょう。

 

マネートラックを利用して収益UPを目指していきましょう。

 

本記事が参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

それでは本日はこの辺りで。

 

\Twitterアフィリエイトに最適/

マネートラックに無料登録する

※クリックすると公式サイトへ移ります

 

関連記事『ブログ初心者がすぐに登録できるおすすめアフィリエイトASP4選【審査なし】』

 

関連記事A8.netの評判は?メリット8つ・デメリット3つを現役ブロガーが解説

 

-アフィリエイト, アフィリエイトASP