ブログ ブログツール

freepik(フリーピック)プレミアム会員の登録方法・料金&評判【クーポンコードでお得に】

※PRを含みます
困ってる人
●freepik(フリーピック)のプレミアム会員(有料会員)を検討しているんだけど登録方法について知りたいなあ。

●WordPressブログを始めたけど、おすすめの有料画像サイトについて教えてほしい。

 

今回はこんなお悩みに答えていきます。

 

こんな方におすすめ

  • WordPressブログでアフィリエイト始めた方
  • 有料会員に安く登録する方法が知りたい方
  • freepik(フリーピック)のプレミアム会員登録方法について知りたい方

 

本記事の信頼性

当ブログもfreepik(フリーピック)のプレミアム会員です。登録方法とお得に使える裏技について丁寧に解説できます。

 

無料でもクオリティの高い画像が多いfreepik(フリーピック)ですが、有料会員になれば使える画像の種類・質が大幅に向上します。

 

今回はそんなフリーピックの有料会員を検討されている方に向けて、お得に利用する方法、有料会員の登録方法&口コミについて紹介していきます。

 

本記事を読めば、freepik(フリーピック)有料会員に30%OFFでお安く登録でき、評判についても確認できます。

 

丁寧に解説していくので、ぜひ最後までご覧ください。

 

\クーポンコードでお得に/

freepik公式サイトはこちら

※月払い、年払いあり

 

freepikのようなブログで使えるツールは、ブログアフィリエイトのおすすめツール19選【初心者向け】にて解説してるので、気になった方は参考にご覧ください。

 

それでは早速始めていきます。

 

 

freepik(フリーピック)の特徴【有料会員のメリットについて解説】

freepik(フリーピック)の特徴【有料会員のメリットについて解説】

 

freepik(フリーピック)はイラスト画像やベクター画像を中心に無料でも使える画像サイトです。

 

多くのブロガーさんも利用している有料画像サイトながら、無料でも使える画像が豊富にあります。

 

freepik(フリーピック)の特徴

・商用利用可能
・無料版はダウンロード数に限りあり
・一部日本語利用が可能
・無料版は著作権のライセンスが必要(帰属)

 

無料版と有料版のダウンロード数は下記になります。

 

①無料会員登録なし:1日3枚まで利用可能(帰属必要)
②無料登録あり:1日10枚まで利用可能(帰属必要)
③有料登録あり:1日100枚まで利用可能(帰属不要、プレミアム画像の利用可能)

 

こんな感じで有料会員になれば、かなり利用できる画像数が増えます。

 

また個人的に一番メリットを感じたのは、画像に帰属(著作権のラインセンス)をつける必要がなくなったことです。

 

1つ1つの画像にライセンスをつける作業が思ったよりもめんどくさかったりしました。

 

こんな感じで有料会員はメリットが多いです。具体的に有料会員と無料会員について比較しますね。

 

freepikプレミアム会員(有料会員)と無料会員の比較

フリーピック:有料会員と無料会員の比較

 

ウンロード数以外にもfreepikの有料会員と無料会員には差があります。

 

詳しくは下記をご覧ください。

フリーピックの有料会員と無料会員の違いについて説明

フリーピック無料会員VSプレミアム会員

 

上記画像の通りです。

 

有料会員だけの特典が7つもあることがわかりました。

 

特に画像枚数・ダウンロード数の上限UP・帰属不要が使ってみてお得感がありました。

 

>>Freepik公式サイトへアクセス

※月払い、年払い選択OKです。

 

freepik(フリーピック)プレミアム会員 料金表【クーポンでお得になる】

freepik(フリーピック)プレミアム会員 料金表【クーポンでお得になる】

 

フリーピックの有料会員登録方法を紹介する前に料金について確認しておきましょう。

 

プレミアム会員の料金プランは12か月と1か月の2つあります。変動はありますが、1EUR=約120円なので、最安値900円/月程度になります。

 

まとめるとこんな感じです。

 

プレミアム会員料金

期間料金1か月あたり
12ヶ月89.99EUR7.50EUR
(約:10800円)(約:900円)
1ヶ月9.99EUR
(約:1200円)

 

ここからクーポンコードを使って登録すると、30%OFFになります。

 

プレミアム会員料金(クーポンコード適用)

期間料金1か月あたり
12ヶ月62.99EUR5.25EUR
(約:7560円)(約:630円)
1ヶ月6.99EUR
(約:840円)

 

年間登録だとかなり安くなりましたね。

 

元々のお値段も他の有料画像サイトに比べると安いですが、クーポンを使えばランチ一回分くらいの値段で有料画像がダウンロードできるようになります。

 

クーポンコードの注意

クーポンコードが使えるのは1回のみです。なので1か月割引に使うのはもったいないので注意しましょう。

 

ただいきなり1年登録するのは。。という方もいるかもしれません。

 

そんな方は1か月の有料登録した後にプランのグレードアップができるので、その際にクーポンコードを使えばOKです。

 

では前置きが長くなりましたが、プレミアム会員登録方法について解説していきます。

 

freepik(フリーピック)プレミアム会員登録方法【クーポンコードでお得に】

フリーピックプレミアム会員登録方法

フリーピックプレミアム会員登録方法

 

それではfreepikのプレミアム会員登録手順について解説していきます。

 

先に結論からネタバレすると、クーポンコードは30OFFです。これを入力すればお得に利用できます。

(クーポンコードは変更する場合があるので、お早めに登録しましょう。)

 

登録手順については下記を参照ください。

 

freepik(フリーピック)プレミアム会員登録手順

  • ①フリーピックアカウント作成する
  • ②プレミアム会員画面へ進む
  • ③料金プランを選択する
  • ④決済情報を入力する【クーポンコードを入力してお得に利用する】
  • ⑤プレミアム会員の登録完了を確認する

 

1つずつ解説します。

 

①フリーピックアカウントを作成する

 

まずフリーピックのアカウントを作成する必要があります。

 

既にアカウントを作成しており、1日当たり10枚の無料ダウンロードができてる方は、②の手順に進んでください。

 

登録がまだの方はフリーピック公式サイトへアクセスします。

>>freepik公式サイトへアクセス

 

アクセス後、画面右上の『サインアップする』をクリックします。

 

freepikにサインインする

freepikにサインインする

 

以下画面になるので、『Freepikアカウントを作る』をクリックしてアカウントを作成します。

 

freepikのアカウントを作成する

freepikのアカウントを作成する

 

おすすめはGoogleアカウントです。Googleアカウントと連携させればすぐに登録できます。

 

アカウント作成が終われば次に進みます。

 

②プレミアム会員画面へ進む

 

ホーム画面の右上のアイコンボタンを押すと下記のようにスクロールが表示されます。

 

登録中のものをクリック

 

『登録中のもの』をクリックします。

 

freepikプレミアムへ進むをクリック

freepikプレミアムへ進むをクリック

 

上記画面に移るので、『プレミアムへ進む』をクリックしましょう。

 

③料金プランを選択する

フリーピックの料金プランについて説明

freepikの有料料金プランを選択

 

先ほど紹介したようにfreepik有料会員の料金プランは2つあります。

 

上記2つのどちらかを選択しましょう。

 

④決済情報を入力する【クーポンコードを入力してお得に利用する】

freepikプレミアム会員の契約:決済情報を入力する

決済情報を入力する

 

上記画像に沿って決済情報を入力していきましょう。

 

決済情報の入力

英語で住所を入力していきましょう。Googleの翻訳機能などを使えば、簡単に調査することができます。

 

次にクーポンコードの入力を忘れないようにしましょう。

 

画面右上の『クーポンコードはお持ちですか』をクリックして入力します。

 

クーポンコードは先ほど紹介した30OFFです。

※クーポンコードは変更したり期間が終了している場合もあります。

 

クーポンコードを入力すると上記画像のように料金値引き後の値段が表示されます。

 

また画面に記載がありますが、クーポンコードは1回しか使えないので2回目からの更新は通常料金になります。

 

後はクレジットカード情報を入力してすべて入力できれば、『今すぐ始める』をクリックします。

 

これでプレミアム会員の登録は完了です。

 

⑤プレミアム会員の登録完了を確認する

⑤プレミアム会員の登録完了を確認する

⑤プレミアム会員の登録完了を確認する

 

プレミアム会員の手続きが完了すれば、上記のような画面になります。

 

『ブラウズを開始』をクリックして管理画面に戻りましょう。

 

freepikプレミアム会員の登録完了後のアイコン

freepikプレミアム会員の登録完了後のアイコン

 

管理画面に戻ると画面右上のアイコンにプレミアム会員を意味する王冠マーク👑が表示されています。

 

これでプレミアム会員になっていることが確認できたので、有料画像がダウンロードできるようになりました。

 

ここまでお疲れさまでした。質の高い画像が多いのでサイト運営に活用してください。

 

スポンサーリンク

freepik画像ダウンロード方法【利用手順】

freepik画像ダウンロード:利用手順

freepik画像ダウンロード:利用手順

 

フリーピックの画像利用手順は超簡単です。

 

ダウンロードしたい画像を選択して『ダウンロード』をクリックするだけでOKです。

 

プレミアム会員であれば、帰属も必要ないので下記のような画面になります。

 

プレミアム会員:画像ダウンロード画面

プレミアム会員:画像ダウンロード画面

 

ちなみに無料会員では帰属の必要があるので、ダウンロードをクリックすると下記のような画像になります。

 

無料会員は帰属が必要

無料会員は帰属が必要

 

有料会員はダウンロード後すぐに画像が使えるので使い勝手がいいこともわかりましたね。

 

もっと具体的な画像ダウンロードの使い方や帰属についても知りたい!という方は【帰属とは?】freepik(フリーピック)の登録方法・使い方を紹介!【商用利用OK】をご覧ください。

 

関連記事
freepik(フリーピック)の登録方法・使い方・帰属について解説【商用利用OK】

続きを見る

 

freepik(フリーピック)の評判・感想について

フリーピックの評判・感想について

 

フリーピックの評判・感想についてそれぞれ紹介します。

 

 

 

 

上記のような感じで、ブロガーさんやアフィリエイトをしている方には多く利用されていました。

 

まとめるとフリーピックはブロガーぽい画像を使えて、料金も安く利用者の満足度は全体的に高かったです。

 

フリーピックは一言でいうとコスパが抜群これにつきます。クーポンコードを使えばお得に利用できるので、ぜひ検討してみてください。

 

\クーポンでお得に有料画像を利用/

フリーピックプレミアム会員を利用する

※クリックすると公式サイトへアクセスします

 

まとめ:freepik(フリーピック)プレミアム会員に登録してサイトをおしゃれにしよう

freepik(フリーピック)プレミアム会員に登録してサイトをおしゃれにしよう

 

今回はfreepik(フリーピック)のプレミアム会員の料金・登録方法&評判について紹介しました。

 

有料サイトが数ある中、フリーピックはコスパがよく値段が安いので、使いやすいです。

 

クーポンコードを利用してお得にフリーピックを使っちゃいましょう。

 

本記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。それでは本日はこの辺りで!

 

\クーポンコードでお得に/

freepik公式サイトはこちら

※月払い、年払いあり

 

※当サイトはAFFINGER6を購入し、収益6桁を達成できました。ブログ収益をさらに伸ばしたい方は、参考に以下もどうぞ。

関連記事
【特典付き】AFFINGER6の評判は?本当の口コミを徹底レビュー

続きを見る

 

関連記事
ブログに使える無料画像・フリー素材サイトおすすめ30選【商用利用OK】

続きを見る

 

関連記事【2023年版】おすすめアフィリエイトASP17社を徹底比較【初心者登録必須】

 

関連記事【2023年】WordPressブログのおすすめテーマ11選を徹底比較

 

-ブログ, ブログツール