ブログのよくある悩み

ブログ運営は匿名と実名どっちがいい?メリット・デメリットを解説

※PRを含みます
ブログ運営は匿名と実名どっちがいい?メリット・デメリットを解説
困ってる人
困ってる人
●ブログを始めたいけど匿名でも問題ないのかな?

●ブログは匿名または実名どっちの方がいいのかな?詳しく教えてほしい。

 

今回はこんなお悩みに答えていきます。

 

こんな方におすすめ

  • これからブログを始めたい方
  • ブログの匿名のメリットデメリットを知りたい方
  • ブログ実名のメリットデメリットを知りたい方

 

稼いでるブロガーさんで実名+顔出ししてブログを書いてる人がいます。一方、完全匿名の方もいます。

 

今回はブログの匿名VS実名を比較してどちらがいいのか解説していきます。

 

本記事を読めば、匿名実名のそれぞれのメリデメについて詳しくわかると思うので、ぜひ参考にしてみて下さい

 

当ブログは匿名+顔出し無しでブログ運営しています。
てつ
てつ

 

 

それでは早速始めていきます。

目次

 

【結論】ブログは匿名よりも実名がおすすめ【理由がなければ実名でOK】

【結論】ブログは匿名よりも実名がおすすめ【理由がなければ実名でOK】

【結論】ブログは匿名よりも実名がおすすめ【理由がなければ実名でOK】

 

結論から言うと顔出しNG等気にならなければ、実名でブログ運営するのをおすすめします。

 

理由は下記です。

 

ブログの実名がおすすめな理由3つ

①信頼を担保できる

②周りの友達に記事を読んでもらえる

③高品質な記事を書く意識が芽生える

 

1つずつ解説します。

 

理由①:信頼を担保できる

 

実名ブログの良いところは信頼性を担保できるところにあります。

 

由は顔出し実名の方が読者に安心感があるからです。

 

例えば、怪しい商品を紹介してるなら匿名で記事を書きたいですよね。実名を公表して記事を書いてる=怪しいことをしておらず信頼感が高まると言えます。

 

実名+顔出しであれば、安心感が高まり信頼を獲得しやすくなります。

 

理由②:周りの友達に記事を読んでもらえる

 

ブログを始めたての頃は本当に誰にも読んでもらえないです。そんな状態が辛く挫折してしまう・・なんて方も多くいます。

 

ですが以下のような場合は最初から記事が読まれます。

  • ブログ記事を執筆
  • ご自身のSNSで記事をシェア
  • フォロワーの友人が記事を読んでくれる

 

実際僕も友人がブログを実名で始めて、FacebookやInstagramでシェアしてたので思わず見たくなりました。

 

ブログを読んでくれる方がいれば、やる気も継続しやすくなります。またSNSで記事をアップする時間を工夫すればより多くの方に見て頂けます。

>>ブログの更新時間は何時がベスト?おすすめ時間帯3つ紹介【曜日関係あり】

 

理由③:高品質な記事を書く意識が芽生える

 

これは匿名でも必要ですが、実名の方がだらだら記事を書くわけにはいかんなと気が引き締まるはず。

 

なぜなら、周りの友達や知り合いにブログを見られてると『質の低い記事を書いてレベル低いと思われたくない』といった気持ちが働くからです。

 

要は読者のことを考えながら記事を書く習慣が芽生えるということです。

 

ブログ初心者は記事執筆に慣れるためにも最初の頃は何を書いてもOKですが、早いうちから読者を意識することで収益化までの速度を高められます。

>>ブログ初心者は何を書いたらいい?悩んだら何を書いてもOKです

 

匿名でブログ運営するメリット3つ

匿名でブログ運営するメリット3つ

匿名でブログ運営するメリット3つ

 

匿名でブログ運営をするメリットを3つご紹介します。

 

匿名でブログ運営するメリット

①身バレを防げる

②自由なことを発信できる

③現実世界を切り離してなりたい自分になれる

 

1つずつ解説します。

 

匿名でブログ運営するメリット①:身バレを防げる

 

匿名の一番のメリットが身バレを防げることです。

 

  • 副業したいけど身バレしたくない
  • 会社の人や友達にバレるのが恥ずかしい
  • 顔出しのリスクがないか不安

こんな方には匿名でブログ運営するのは大きなメリットですね。

 

顔出しなしでできる副業は他にもありますが、会社員にはブログアフィリエイトが一番おすすめです。他の選択肢も考えたい方は以下を参考にご覧ください。

>>【2024年11月版】サラリーマンにおすすめの在宅副業9選

 

関連記事
副業しないとやばいって本当?おすすめの副業と注意点を解説
副業しないとやばいって本当?おすすめの副業と注意点を解説

続きを見る

 

匿名でブログ運営するメリット②:自由に思ったことを発信しやすい

 

ブログは自分の考えや思いを自由に発信できるツールですが、匿名だとその自由度がさらに高くなります。

 

理由は発信に対する安全度が高くなるからです。

 

例えば、実名の場合以下のようなリスクがあります。

  • 誹謗中傷される
  • 個人を特定されて家族や友人に被害が及ぶ

 

匿名であれば、炎上しても実生活にまで影響が及ぶことはほぼありません。

 

過激な発言をされる方や、思ったことは何でもブログにしていきたい方には、匿名ブログのメリットが大きいです。

 

匿名でブログ運営するメリット③:現実世界を切り離してなりたい自分になれる

 

匿名であれば、現実世界を切り離してなりたい自分になることも可能です。

 

例えば、

  • 普段は大人しい性格⇒ブログ上ではなんでもズバズバ言うキャラへ変更
  • キャラクター性を出してなりたい自分を演じる

上記のようなこともできます。

 

○○のキャラを演じてブログ運営をしていきたい!という方にとって匿名であることが助けになってくれます。

 

匿名でブログ運営するデメリット2つ

匿名でブログ運営するデメリット2つ

匿名でブログ運営するデメリット2つ

 

続いてブログを匿名で書くデメリットを2つご紹介します。

 

匿名でブログ運営するデメリット

①記事の信頼性が低くなる

②現実世界の評価を切り離される

 

順番に解説します。

 

匿名でブログ運営するデメリット①:記事の信頼性が低くなる

 

ブログ匿名のデメリットは実名に比べて記事の信頼性が低くなることです。

 

というのも実名だと『どんな人が書いているか』が具体的になり、信頼性が増しますが匿名の場合はわからないので不安があるから。

 

信頼性を高めるには、実績を作ることがベストですが、匿名だとその実績もほんとか怪しいところです。信頼性という点においては、実名よりも劣ってしまう部分になります。

 

匿名でブログ運営するデメリット②:現実世界の評価を切り離される

 

2つ目は、現実世界の評価を切り離されてしまうこと。

 

例えば、以下のような方であれば実名の方がメリットが多いです。

  • 実生活で月収100万稼いでいる
  • ある分野で著名な人物

上記のような場合、実績をアピールすることで「この人の言ってることは正しそう」と錯覚資産で読者の信頼を高められます。

 

このように既に実績がある方は、匿名よりも実名の方がブログで活躍するまでの時間を短縮できます。

 

実名でブログ運営するメリット3つ

実名でブログ運営するメリット3つ

実名でブログ運営するメリット3つ

 

ブログを実名で運営するメリットについて3つご紹介します。

 

実名でブログ運営するメリット

①記事の信頼性が担保しやすい

②周りの友人、知り合いに記事を読んでもらえる

③自分を売り込んで仕事に結びつけれる

 

1つずつ解説します。

 

実名でブログ運営するメリット①:記事の信頼性が担保しやすい

 

実名だと記事の信頼性は担保しやすくなります。

 

誰かわからない人が書いてる記事よりも誰かわかっている状態の方が安心できるからですね。

 

信頼性が高まる⇒ほかの記事を読んでもらえるチャンスが高くなるので、いい効果ばかりです。

 

ただ、実名+顔出しだから安心できる、というわけではないので、そこは注意してください。

 

実名でブログ運営するメリット②:周りの友人、知り合いに記事を読んでもらえる

 

実名だと周りの友人や知り合いに読んでもらえるのもメリットです。

 

ブログ開始時はほぼ誰にも記事を読んでもらえないですが、SNSを使って友人に記事をシェアすれば、少なからず記事を読んでもらえるはず。

 

また思わぬところから収益が発生することもあります

 

実際僕の友人でブログを実名で運営している方がいますが、開設したばかりでもSNSでシェアしたら収益発生したと言っていたので、効果ありです。

 

こんな感じで身近な読者が味方になってくれます。

 

実名でブログ運営するメリット③:自分を売り込んで仕事に結びつけれる

 

実名でブログ運営をして成功できれば、他の分野で活躍しやすくなります。

 

匿名よりも実名の方が表舞台に出ていきやすく、メディアでも名前+顔で認知されやすくなるからです。

 

例えば、

  • ブログで成功してテレビに出たい
  • YouTubeなどの他のメディアでも活躍したい
  • 講演会も行っていきたい

といった思いがあるなら、実名で運営しておいた方がいいですね。

 

とはいえブログアフィリエイトを実名で運営するのは危なくない?と不安に感じる方はリスクをきちんと押さえておきましょう。

 

詳細は長くなるので、下記にまとめています。

関連記事
アフィリエイトは危ない?リスクや危険性について徹底解説
アフィリエイトは危ない?リスクや危険性について徹底解説

続きを見る

 

実名でブログ運営するデメリット2つ

実名でブログ運営するデメリット2つ

実名でブログ運営するデメリット2つ

 

ブログを実名で運営するデメリットは以下2つです。

 

実名でブログ運営するデメリット

①周囲に身バレする可能性がある

②現実世界に影響がある

 

順番に見ていきましょう。

 

実名でブログ運営するデメリット①:周囲に身バレする可能性がある

 

副業NGの会社で身バレすればアウトなので、そんな方は実名はやめておきましょう。

 

また副業を禁止されていなくても、

  • 会社に迷惑をかけたくない
  • 周りの友人にバレたくない
  • 顔出しは恥ずかしい

という方は匿名でOKだと思います。

 

実名だからダイレクトで悪口を書かれるかも・・てこともほぼないですが最初は悪口が怖ければ匿名で運用することをおすすめします。

 

身バレするのはメリットもありデメリットもあるので、そこはご自身のブログ運営スタイルに合わせてみてください。

 

実名でブログ運営するデメリット②:現実世界に影響がある

 

実名ブログは現実世界にダイレクトに影響があります。

 

ブログで大炎上すれば、その火はご自身に来ますし最悪周りの友人にもそれが触れてしまいます。

 

例えば、実名ブログを運営してみて最悪の場合以下のようなケースがあります。

  • 副業が会社にばれる⇒会社をクビになる
  • 読者からストーカーのような嫌がらせを受ける
  • 友人や家族など周りの人にも影響が及ぶ

とこんな感じ。可能性は0とは言えないので、一応頭の片隅に入れておきましょう。

 

ただ、普通にブログ運営をしているだけでは上記のようなことはよっぽどないと思うので、不安にならなくてもOKだと思います。

 

ちなみに僕は副業OKな会社ですが、周りに身バレするのはちょっとな・・て思いがあったので、本名を公表せず匿名で運用しています。

なお、匿名の場合はココナラを使えばこんな感じでおしゃれなアイコンを簡単に作れますよ。

てつ
てつ

 

匿名でブログ運営しているサイト例

匿名でブログ運営しているサイト例

匿名でブログ運営しているサイト例

 

ブログを匿名で行ってる方のサイト例をご紹介します。

 

転職アンテナ

匿名サイト例①:転職アンテナ

 

主に転職について発信されているmotoさんが運営するブログです。

 

hitodeblog

匿名サイト例②:hitodeblog

 

ブログの始め方や収益化について発信されているヒトデさんです。可愛いアイコンが特徴ですね。

 

マクリン

匿名サイト例③:マクリン

 

ガジェットブログを運用されているのがマクリンさんです。見やすいブログでアイコンも可愛いのが特徴です。

 

こんな感じで匿名でもニックネームを使ったり、アイコンのデザインや見た目がおしゃれなのでどれもつい読みたくなるブログになっています。

 

信頼性という点においても見た目にこだわれば、全然気にならないですね。

 

実名でブログ運営をしているサイト例

実名でブログ運営をしているサイト例

実名でブログ運営をしているサイト例

 

続いては、ブログ運営を実名で行っている方の人気サイトをご紹介します。

 

manablog

実名サイト例①:manablog

 

ブロガーなら言わずと知れたサイトです。マナブさんは顔出し+本名公開で有益な情報をバンバン発信されており、信頼性が高いですね。

 

ノマド的節約術

実名サイト例②:ノマド的節約術

 

節約術に発信されているブログです。本名+実名公開でアクセス数も半端ないモンスターブログですね。

 

やはり実名ブログは記事に信頼性が出る、というのが特徴でした。

 

ブログで大事なのは匿名vs実名よりも記事の質

ブログで大事なのは匿名vs実名よりも記事の質

ブログで大事なのは匿名vs実名よりも記事の質

 

ここまで読んで頂きましたが、結局大事なのは記事の質と量です。

 

なぜなら、質の高い記事が多いと、

  • 読者が記事を読む
  • 疑問や悩みを解決できて満足できる
  • 他の記事も読まれやすくなる
  • サイトへの滞在時間が長くなりGoogleからの評価アップ
  • サイト評価全体の底上げになりアクセスアップする

という感じで、ブログ運営にプラスに働くからですね。

 

読者視点で考える

ユーザーは何か悩みを解決するためにサイトに訪れてその悩みを解決できれば、満足できますよね。

 

逆に実名ブログでも書いてある内容が薄っぺらければ、サイトを再び訪れてくれるユーザーは少なくなります。

 

読者視点に立って

  • 読者の潜在的な悩みは何か
  • 読者の顕在的な悩みは何か
  • 読者の悩みを満たすにはどうすればいいか

を考えつつ記事をかけば、匿名であろうと実名であろうとブログは伸びていきます。

 

つまり、コンテンツの質でブログ運営や収益化の結果が変わってくるということです。まずはコンテンツの質を上げることを意識してみましょう。

関連記事
ブログで重視すべきは質と量どっち?【結論:どちらも大切】
ブログで重視すべきは質と量どっち?【結論:どちらも大切】

続きを見る

 

さらに読者の悩みを理解しつつ、想定読者を考えながら記事を書くことを意識してみてください。

 

ブログ運営を匿名か実名かで迷ったら

 

最後にブログ運営を匿名で行うか実名で行うか迷った場合の解決策をご提示します。

 

ご自身がどの事例にあてはまるかチェックしてみてください。

 

専業ブロガーの場合【実名がおすすめ】

 

専業ブロガーの方は実名がおすすめです。ブロガー1本で食べていくのであれば、信頼性が高まる実名の方がより効果を発揮します。

 

さらにプラスして顔出しすることもありです。専業ブロガーの多くは「実名×顔出し」にて活躍されています。

 

副業がばれたくないサラリーマンの場合【匿名がおすすめ】

 

副業がばれたくないサラリーマンは匿名を選択しましょう。

 

ここまでご紹介したように匿名だろうと実名だろうと収益性に大きな差はありません。匿名であれば周囲にバレるリスクを抑えられるのでバレたくない方は迷わず匿名でOKです。

 

キャラを演じてブログ運営したい方の場合【匿名がおすすめ】

 

現実のキャラとは別のキャラでブログ運営をしたいなら、匿名で運営しましょう。

 

また当ブログも利用したココナラを使えばご自身に合ったキャラデザインを作成してもらえるのでおすすめです。

 

アイコン作成は1000円程度で可能なので、匿名+キャラデザインでご自身の独自性を出したい方はチャレンジしてみてください。

 

まとめ:ブログ運営の匿名 or 実名はどっちでもOK【自分に合った方を選ぼう】

まとめ:ブログ運営の匿名 or 実名はどっちでもOK【自分に合った方を選ぼう】

まとめ:ブログ運営の匿名 or 実名はどっちでもOK【自分に合った方を選ぼう】

 

今回は、ブログの匿名VS実名をメリットデメリットそれぞれ比較して解説しました。

 

おすすめは実名ですが、サイトの実例を紹介したように匿名でも問題ありません。

 

まずは質の高い記事を増やすことから始めてみましょう。

 

難しいことは考えず、あなたに合ったブログ運営で匿名または実名を選んでみて下さい。
てつ
てつ

 

本記事が参考になれば幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。

 

それでは本日はこの辺りで!

 

関連記事ブログ運営におすすめの勉強本17冊を紹介【初心者向け】

 

関連記事ブログに向いてる人の特徴10個・向いてない人の特徴5個を徹底解説

 

-ブログのよくある悩み