ブログ ブログのよくある悩み ブログ運営

ブログで重視すべきは質と量どっち?【結論:どちらも大切】

※PRを含みます
ブログで重視すべきは質と量どっち?【結論:どちらも大切】
困ってる人
●ブログは質と量どちらを重視していくべきでしょうか?これからブログを頑張りたいと思っています。

●ブログの質と量はどちらが大切なのかわかっていません。。

 

今回はこんなお悩みに答えていきます。

 

こんな方におすすめ

  • ブログの質VS量論争について正解が知りたい
  • ブログ初心者の方
  • ブログで収益化していきたい

 

本記事の信頼性

今まで250記事以上ブログを書いています。ブログの質と量について適切に解説できます。

 

今回はブログの『質』、『量』どちらを重視すべきかという点で解説していきます。

 

とにかく100本書けという声や質を1本1本担保すべしという声もあり迷う方も多いはず。私自身ブログを書きまくって見えたことが多いので、僕自身の経験を踏まえて解説していきますね。

 

本記事を読めば、ブログの質、量の考え方についてわかるので、ぜひ参考にしてみてください。

 

それでは早速始めていきます。

 

目次

 

ブログは質と量どちらを重視すべきか?【結論:両方です】

ブログは質と量どちらを重視すべきか?【結論:両方です】

ブログは質と量どちらを重視すべきか?【結論:両方です】

 

結論から言うと、ブログは『質』も『量』もどちらも大切です。

 

それぞれ理由について下記記載していきます。

 

ブログ記事の質 or 量で迷うのはイケテナイ

 

僕自身ブログを始めた当初は、『最初は量が大事なんだ』とか『ここまでいったら質を意識していこう』とか考えていました。

 

しかしそういった思考がそもそもイケテナイことが分かりました。なぜなら、読者からすれば良いサイトは『質の高い記事がたくさんあるサイト』ですよね。

 

つまりブロガーが目指すべきところは質の高い記事を量産することです。どちらかで迷ってる方は、読者目線で考えてみましょう。

 

ブログ初心者は質より量を指摘する声が多い理由

 

とはいえブロガーはよく、『ブログ初心者はまず100本書いてみてください』と質より量を求めることがあります。

 

そのため最初は量が大事なんでしょ?と思う方も多いはずです。

 

しかし100本書けといわれるのは、

  • ブログを書くことに慣れる
  • キーワード選定&SEOライティングがわかってくる
  • Googleからサイトが認知され始める

のような理由があるからです。

 

量をこなすことでブログ運営のスキルやライティング術を学べます。指標として100本書いたら未経験の僕でもSEOやWEBライティングが分かるようになりました。

 

参考に当ブログが100本書いた時の情報を以下で解説しています。

 

参考
ブログを100記事書いたけど稼げない理由を解説【アクセス数と収益を公開】

続きを見る

 

Googleは質を重視していると公言している

 

一方でGoogleは下記のような主張をしています。

 

Google は、世界中の情報を整理するという使命(英語)のもと、検索品質評価ガイドライン(英語)に準拠した質の高いコンテンツをユーザーに届けたいと考えています。

ユーザーの役に立つ質の高いコンテンツは、その大部分がプロとして情報提供するサイトによるコンテンツです。

このようなサイト運営者様の成功を Google としても後押ししたいのです。

引用:Googleウェブマスター向け公式ブログ

 

Googleは質の高いコンテンツをユーザーに届けたいと言えます

 

Google目線で考えても、質の高いコンテンツが多いサイト⇒多くの人に見られる⇒Googleの広告を掲載したいとなりますよね。

 

Google側から見ても読者から喜ばれる質の高いコンテンツはメリットが多いです。

 

ブログは『質』×『量』を確保できる鬼作業が必要

 

結論、ブログは『質』×『量』を確保できる鬼作業が必要という訳です。

 

  • 記事を書く時間がない
  • 高品質な記事は時間がかかってしまう
  • 記事を素早くかけない

このような方は作業量を増やして慣れていくしかありません。

 

隙間時間も確保してブログ記事作成に徐々に取り組んでいきましょう。素早く書く方法はブログ記事を素早く短時間で書くコツ8つにて解説してるのでチェックしてみてください。

 

またブログ記事の量を効率よく増やしたい方は以下で解説しています。

 

関連記事
ブログ記事を正しく量産する方法|量産せずに稼ぐコツも【量産だけはNG】
ブログ記事を正しく量産する方法|量産せずに稼ぐコツも【量産だけはNG】

続きを見る

 

ブログの『質』が高い記事とは何なのか【定義について解説】

ブログ記事の質が高いとは何か【定義について解説】

ブログ記事の質が高いとは何か【定義について解説】

 

ここまでブログの質と量に解説してきましたが、質が高い記事とは何なのか、定義付けについて解説します。

 

ブログの『質』とは読者の満足度で決まる

 

ブログ記事の質は読者の満足度で決まります。

 

というのも自分で質が高いと思っていても、読者に有益な記事でないと読まれないからです。

 

よくある勘違いとして下記があります。

 

  • たくさん文字数を書いたから質の高い記事のはず
  • 何時間もかけて考えたから質が高いはず

 

質の高い記事とは主観や文字数で決まるものではありません。あくまでユーザーにどれだけ価値を与えて、ユーザーが満足したかで決まります。

 

文字数に関して〇〇字書いたから有益なはずだ!という勘違いは多いですが、それはブログ記事によって異なるので、一概に正解はありません。

>>ブログ記事の文字数は1000文字以上必要?最適文字数は?【長文SEO対策は効果ありか解説】

 

また記事にかけた時間も読者からしてみれば関係ない情報ですよね。目安として大体何時間くらいで書くべきか抑えておけばOKです。

>>ブログ初心者が1記事書くのにかかる時間の目安は?【時間がかかって当然】

 

関連記事
ブログ初心者が1記事書くのにかかる時間の目安は?【時間かかって当然】
ブログ初心者が1記事書くのにかかる時間の目安は?【時間かかって当然】

続きを見る

 

ブログ記事の質を評価するために数値化する

 

読者が満足したコンテンツかどうかを評価するにはブログを数値化する必要があります。

 

ブログ記事の質の数値化

  • アクセス数
  • 滞在時間
  • SEO順位

数値化すればユーザーの満足度を図ることができます。

 

アクセス数や滞在時間はGoogleアナリティクス、SEO順位についてはGoogleサーチコンソールを始めRank Trackerなどの検索順位チェックツールがおすすめです。

 

SEO順位チェックツール
Rank Tracker(SEO検索順位チェックツール)の登録方法・使い方をレビュー
Rank Tracker(SEO検索順位チェックツール)の登録方法・使い方をレビュー

続きを見る

 

ブログ記事の質を上げる方法6つ【初心者向け】

ブログ記事の質を上げる方法6つ【初心者向け】

ブログ記事の質を上げる方法6つ【初心者向け】

 

具体的にブログ記事の質を上げる方法についてご紹介します。

 

ブログの質を上げる方法6つ

※クリックすると見たい段落までジャンプします。

 

1つずつ見ていきましょう。

 

ブログの質を上げる方法①:ブログの数値を分析する

 

先ほどもご紹介したようにブログでは数値分析が欠かせません。

 

数値分析の項目として、

  • アクセス数
  • ブログ収益
  • 離脱率
  • 滞在時間
  • SEO順位

のような項目を定量的に評価していくわけです。

 

例えば、アクセス数が増えた=ブログのタイトルの付け方がよくなった、読者の検索意図をつかめてGoogleに高評価がもらえた、など1つの項目でも色々と分析できます。

 

ちなみにタイトル一つでもアクセス数には影響があるので、意識してない方は下記記事を参考にしてみてください。

>>ブログ記事タイトルの付け方の13選

 

関連記事
ブログ記事タイトルの付け方13選【クリックしたくなるテンプレも紹介】
ブログ記事タイトルの付け方13選【クリックしたくなるテンプレも紹介】

続きを見る

 

ブログの質を上げる方法②:特化ブログで運営する

 

複数ジャンルでブログ記事を書くのではなく、特化ブログにすることでブログ記事の質向上を図れます。

 

特化ブログにすれば、

  • 専門性が高い
  • ブログの方向性が決まる
  • 関連性のある記事を書ける

などの理由で質の高い記事を生み出しやすくなるからです。

 

もちろん雑記ブログでも高品質な記事はかけますが、特化したサイトだと「知りたい情報」が網羅され、結果的に読者の満足度やSEOに良い影響を及ぼします。

 

ブログ運営に迷ってる方は特化ブログにする選択肢を検討してみてください。

>>雑記ブログ or 特化ブログどっちがおすすめ?【ブログ初心者のお悩みに答えます】

 

ブログの質を上げる方法③:記事を増やすことに注力しない

 

ブログの質を上げるためには、記事を増やすことばかりに集中するのはNGです。

 

というのも質の低い記事を増やしても上達しないから。シュートが上手くなるためには「正しいフォームで練習しまくる」が大事なのでむやみに増やすのはやめましょう。

 

効率良く記事を増やしたいなら

もし記事数を増やすことに注力したいなら、ライティングツールを活用すれば執筆速度が速くなります。

 

1位:SAKUBUN

2位:Catchy

3位:ChatGPT

 

おすすめツールは上記の通りです。そのままコピペするのではなく、自分の言葉に書き換えることでブログの質を高めることができます。

 

関連記事
AIライティングツールのおすすめ19選&選び方をご紹介【無料あり】
AIライティングツールのおすすめ19選&選び方をご紹介【無料あり】

続きを見る

 

ブログの質を上げる方法④:読者目線で記事を書く

 

ブログの質向上に最も重要な要素は、読者目線で記事を書くことです。

 

読者目線で記事を各ステップは以下の通り。

  • 読者が感じている悩みを調査する
  • 読者の悩みを明確化する
  • 読者の悩みを解決できる情報を提示する
  • 悩みが解決できる理由を説明する

当ブログの場合、読者の悩みを明確化したうえで誰向けの記事かを考えて執筆します。

 

読者の悩みを明確化するには想定読者の設定が必要です。

 

想定読者を決めて書くことでブログの質が向上します。詳細は以下で解説しています。

 

関連記事
ブログでペルソナを設定する方法を解説【3つの手順でOK】
ブログでペルソナを設定する方法を解説【3つの手順でOK】

続きを見る

 

ブログの質を上げる方法⑤:キーワード選定する

 

ブログの質を上げるには、キーワード選定して記事を書くようにしましょう。

 

キーワード選定とは

Googleの検索結果に上位表示させるキーワードを狙って記事を書くことです。キーワードを決めることで質の高い記事になります。

関連記事ブログを誰も見ない原因10個!見てもらう方法を解説

 

例えば本記事は「ブログ 質と量」というキーワードで記事を書いています。こんな感じでキーワードを決めて記事を書きましょう。

 

キーワード選定は

が便利です。

 

キーワード選定

 

上記のように関連キーワードをすぐに調査できます。記事執筆を進める方法は、SEOキーワード選定のやり方を5つの手順で解説【選定のコツも】を参考にご覧ください。

 

ブログの質を上げる方法⑥:競合分析する

 

ブログの質を上げるには競合分析も重要です。

 

なぜなら競合分析せずに記事を書くと、上位表示できない質の低い記事を増やしてしまう可能性があるためです。

 

例えば、

  • キーワードを決める⇒ライバル調査⇒企業サイトが上位に来ていれば別のキーワードへ変更
  • キーワードを決める⇒ライバル調査⇒企業サイトが上位になければ、そのキーワードで記事を書く

競合分析をすることで上位表示しやすい質の高い記事執筆に繋がります。

 

競合分析には以下ツールを使いましょう。

 

  • Moz bar:ライバルのドメインパワーを調査
  • Rank Tracker:自身のサイトや競合が上位表示しているキーワードを調査

 

Rank trackerの競合分析

 

ちなみにRank Trackerではご自身の競合サイトを上記のように検索できます。無料版でも利用可能なので導入しておきましょう。

 

関連記事
Rank Trackerの無料版でできること7つ【有料版との違いあり】
Rank Trackerの無料版でできること7つ【有料版との違いあり】

続きを見る

 

以上がブログの質を上げる方法でした。質向上に向けて意識して記事執筆しましょう。

 

ブログ初心者が質の高い記事を書くコツ3つ

ブログ初心者が質の高い記事を書くコツ3つ

ブログ初心者が質の高い記事を書くコツ3つ

 

ブログ初心者でも質の高い記事を書けるようになるコツを3つご紹介します。

 

ブログ初心者が記事の質を高めるコツ3つ

①公開済み記事をリライトして質を高める

②稼いでるブロガーの記事を分析する

③最低限のWebライティングスキルを学ぶ

 

1つずつ見ていきましょう。

 

コツ①:公開済み記事をリライトして質を高める

 

既に公開している記事をリライトして質を高めることが可能です。

 

リライトすべき質の低い記事の見つけ方

上記手順で質の低い記事を見つけてリライトすれば、質を高めることができます。

 

記事公開時は100%の状態を目指さなくてもOKなので、後から質を上げていきましょう。

 

リライトのやり方が分からない方は、以下を参考にしてみてください。

 

関連記事
ブログのリライトのやり方を解説!SEO順位を上げる方法【初心者向け】
ブログのリライトのやり方を解説!SEO順位を上げる方法【初心者向け】

続きを見る

 

コツ②:稼いでるブロガーの記事を分析する

 

ブログ記事の質を高めるには、自己分析も大事ですが、他社分析も重要。

 

特に稼いでるブロガーの記事を分析して、活かせるポイントがないか探してみましょう。

 

例えば、

  • 記事構成はどうか
  • 文字数・記事装飾はどんな感じか
  • 内部リンク、外部リンクはどの程度入っているか
  • 見出しにキーワードはいくつ入れているか

といった感じで各ポイントごとに見ていけばOK。

 

上記項目が最適化されている⇒SEO上位表示される⇒ブログで稼げるといった流れなので、稼いでるブロガーはいろいろと参考になります。

 

他サイトを見て勉強することは、あなたのブログ記事の質を高めるうえで必須だとも言えますね!

 

ちなみに完全にマネすることはNGですが、上手にマネする力は必要です。詳細はブログ記事を上手にパクる方法7つ【丸パクリはNG】にて解説しています。

 

関連記事
ブログ記事を上手にパクる方法7つ【丸パクリはNG】
ブログ記事を上手にパクる方法7つ【丸パクリはNG】

続きを見る

 

コツ③:最低限のWebライティングスキルを学ぶ

 

最低限のWebライティングスキルを学んでおけば、それっぽい文章を書けるようになり、ブログ記事の質を高めることができます。

 

代表的なものが、下記のようなものです。

  • PREP法
  • PASONAの法則

 

PREP法とは

P:結論(Point)、R:理由(Reason)、E:例(Example)、P:結論(Point)の順で記事を執筆する方法で、簡単ですが読みやすくなる手法です。

 

PASONAの法則とは

P:問題(Problem)、A:煽り・共感(Agitation)、SO:解決策(Solution)、N:絞込み(Narrow down)、A:行動(Action)の順で執筆するセールスライティングの基本手法です。

 

上記ライティング方法は基本的なものですが、知ってるか知ってないかのちょっとしたことでブログ記事の質が変わってきます。

 

質を高めるコツとしておさえておきましょう。下記記事でまとめてるので参考にしてみてください。

>>ブログでwebライティングスキルが上達する方法を解説【すぐにできるコツあり】

 

ちなみに私はWebライティングについて、書籍でサクッと学びました。何十冊も読まなくても以下3つだけでもOKです。

 

 

その他書籍については以下でも解説してるので参考にしてみてください。

 

関連記事
ブログ運営におすすめの勉強本17冊を紹介【初心者向け】
ブログ運営におすすめの勉強本17冊を紹介【初心者向け】

続きを見る

 

ブログの質と量を確保できない方へアドバイス

ブログの質と量を確保できない方へアドバイス

 

最後にブログの質と量を確保できない・・時間がないという方へ3点アドバイスを送ります。

 

1つずつ見ていきましょう。

 

その①:興味のある好きなテーマでブログを書こう

 

高品質な記事をたくさん書くには大前提ブログが好きでないとなかなか難しいです。

 

しかし興味のある分野であれば、継続しやすいですよね。質と量を評価できるのもブログ記事があるからです。

 

まずは書かないと何も始まらないので、『これだったら続けられそうだな』という好きなこと、楽しいことを記事にしてみてください。

 

テーマやジャンルの選び方は下記記事で解説しているので、参考にチェックしてみてください。

>>ブログアフィリエイトのジャンル選び方のポイント3つ【初心者向け】

 

その②:ブログを書くことを習慣化する

 

ブログにあてる時間がなければ、習慣化するのがベストです。

 

もし1日の時間の使い方が『時間が余ったらブログを書く』なら、なかなか時間を確保できません。

 

まずは1日の中にブログを書く時間を確保して、そこから逆算してご飯の時間、お風呂の時間、仕事の時間を引いてみてください。

 

そうすれば、ブログの時間のために他のことにあてる時間も見えてくるはず。そうすれば徐々に習慣化されていきます。

 

僕自身、このやり方でブログ以外の時間を削っていました。今は習慣化されてブログを毎日取り組むのが苦じゃなくなっています。

 

まずは3か月を目安に継続してみましょう。

>>ブログ継続のコツ10個をご紹介【完璧を目指さない】

 

その③:すぐにブログの質や量は向上しないと理解する

 

ブログの質や生み出せる量はいきなり増えません。地道な記事執筆で徐々に質が高まってきます。

 

  • 記事を1週間で1記事
  • 記事を1週間で3記事

 

上記であれば後者の方が質の向上は早いです。質と量は比例して増えていくので、できるだけブログに触れる時間を増やしましょう。

 

もしブログが嫌になりそうなら、焦らず自分のペースで進めてください。

関連記事
ブログは挫折経験があるのが普通です【挫折する原因と対策方法を解説】
ブログは挫折経験があるのが普通です【挫折する原因と対策方法を解説】

続きを見る

 

まとめ:ブログ記事の量と質はどちらも大切

まとめ:ブログ記事の量と質はどちらも大切

まとめ:ブログ記事の量と質はどちらも大切

 

今回はブログの『質』、『量』どちらを重視すべきか解説しました。

 

最後におさらいします。

 

ブログの質を上げる方法6つ

※クリックすると見たい段落までジャンプします。

 

ブログの質と量にこだわれば、アクセス数もゆっくりと伸びていきます。

 

努力の方向性が正しければ、サイトは確実に成長していくので諦めず続けましょう。

 

本記事を読み終わった後は、『読者目線』で記事を書き始めてみましょう!これから頑張ろうとしてる方の満足度や理解度が高まれば嬉しいです。

 

本記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

 

関連記事ブログは匿名or実名どちらがいい?メリット・デメリットを解説

 

関連記事ブログに向いてる人の特徴10個・向いてない人の特徴5個を徹底解説

 

-ブログ, ブログのよくある悩み, ブログ運営